魔城東小天守への準備

 とりま前回、一つ目の区切りがついたで、今回はイルパの探索でも。

 まずは【道場】。

 ここではモグラたたきというトレーニングで、事前にレベルを上げる事が出来る。油断大敵なシレンにとっては、レベル1でダンジョンにもぐるか、レベル3で潜るかでは大違い。

 しかも初回のみは無料で利用できるので、基本的には毎回使うべき施設。

 ここは謎のオカマ兄弟がいる店。なんかダッチワイフっぽい人形が多数置いてあるといういかがわしい場所なんだが、後々とある物を買う事が出来る様になる。

 こいつがその人形の原型なのだが‥‥ドリル‥‥?

 一体なんのための人形なんだろう?いや、ドリルはまだ、良い。なんか忍者返しみたいな【一度入れたらもう出せません】的なはねっかえしの付いてる鋭利なものまであるし。

 かと思えばドラえもんを彷彿とさせる赤い謎の球体‥‥なんなんだこれは。

 ここは鍛冶屋と道具屋に銀行。

 しかし、なんだな、ヤル気ねえなこいつらは。


 まず道具屋。

 なんだその品揃えは!武器も防具もヘボいと思いきや、唯一使えそうな【妖光のヤリ】は暴利を貪るためか15000Gとバカ高。

 しかも【もちかえりの巻物】がない‥‥どうやって帰れってんだ?え?


 そして鍛冶屋。特にヤル気がないのはお前だ。

 なんで一回しか鍛えられないんだ?お?ウチは特別な作りで‥‥とか言ってるが、面倒なだけなんだろう?しかも一回1500Gだなんて、明らかに値段設定が高すぎる。きっと一回やれば半月位は遊んで暮らせる値段設定に違いない。

 しかも、腕輪もちょっと罅が入った位で【こいつはヒデェ‥‥】とかぬかしやがる。これはもう、詐欺のまがいだよ、ほんと。

 まぁ、利用するけど!


 そして鍛冶屋に何やら黒い物体Xが運ばれてくる。これも後で正体が明らかになるんだけど、今はとりあえずこのまま。

 場面は変わってアテナ姫。

 何やら、窓越しに誰かと話している様子‥‥一体誰なのかは分からないけれど、どうも敵ではなさそうな雰囲気。

 一方で領主。

 はべらしとんなー。しかもみんな可愛いし。僕は特に左手前が好みかな。天真爛漫ぽいし、性格良さそう。しかも胸もあるし。

 けど、この天女みたいなコスチューム。領主さんが選んだんだろうか‥‥コスプレ好きなの?

Shiren The Wanderer

...Write His Story Now...

0コメント

  • 1000 / 1000